冬のドライスキン改善の基本は「保湿」!日常のちょっとした注意点を守って乾燥からお肌を守る

冬のドライスキンから肌を守るには、「保湿」がとても大事になります。また、日常のちょっとしたことに注意することで、あなたの肌を乾燥から守ることができますので、是非実践してください!

【ドライスキン対策!】
1.保湿効果のある化粧水をしっかりと肌に水分補給!
2.クリームや乳液で乾燥を防ごう!
3.加湿器などで湿度を高く保つ!
4.規則正しい生活とバランスのとれた食事!
5.入浴方法に気をつけよう!
6.肌に直接触れる服に気をつけて!

ドライスキンから肌を守るには、「保湿」がとても重要になります。空気の乾燥により蒸発してしまった肌の水分をしっかりと補給しましょう!たまに水道水を霧吹きで顔に吹きかけている方を見かけますが、これはNGです。吹きかけた水分が乾燥するときに、さらに肌の水分を奪っていき、肌の乾燥を進めてしまいます。肌への水分補給は、保湿効果のある化粧水や美容液を使用しましょう!さらに、クリームや乳液などで水分補給した肌に膜を作り、水分の蒸発を防ぐことにより、保湿効果が高まります!直接肌に保湿するだけでなく、食事やサプリメントなどで体の中から保湿を高めるように心がけることも効果的です。
また、加湿器などで湿度を高め、肌が乾燥しにくい環境をつくることや、肌を乾燥させる原因となる入浴方法や、服などに注意することも大切です!

 

Screenshot of www.veritas-net.jp

過酷な環境にさらされたお顔の肌をリセットするためにも冬こそ丁寧な洗顔を!

洗顔しなくても大丈夫!なんて、冬は洗顔への意識が軽くなっていませんか?

夏の間は、自身の肌が汗や皮脂を多く出すので、お肌の乾燥を感じる事が少ない時期。

むしろ自身の汗や皮脂を不快に感じる事の方が多く、結果的に洗顔し肌を清潔にしようという気持ちになりやすいもの。

一方冬になって肌が乾燥しはじめると、肌のこわばりを感じやすくなります。

すると、自身の皮脂や汗を感じにくく、汚れていないのではないか?又は、洗ってしまうと余計に肌が突っ張るのではないか?という心理が働いてきますよね。

そのため、洗顔することを怖がるようになったり、寒さから熱いお湯を使って洗顔する等、間違った洗顔を行う方が多く見受けられます。

 

ご存じですか?夏でも冬でも、肌は1,000mlもの水分を放出しているんです

人は、季節に関係なく、1日に1000mLものたくさんの水分を、呼気や身体から放出しています。夏よりも実感しにくいだけで、実は冬も同じように水分を放出しています。

汗をかいていない、寒いから等の理由で、クレンジング・洗顔の手を抜いてしまっては、メイク汚れや自らが出した皮脂や汗を残したまま過ごす事になります。

そのため、汚れが残ったままの肌にそのほかの保湿ケアをしても、浸透しにくくなります。

また、毛穴の汚れが増える原因も作ってしまい、肌に十分に保湿がされなくなってしまいます。

すると、最終的に自身の身を守る為に自ら余分な皮脂だし、肌を守ろうとし始めます。

そして肌は、テカリや赤みを帯び、敏感な状態になってさらに乾燥へとすすみます。

テカリもあるのに、乾燥もするという混合肌を持っている方などは、このあたりが一因になっていることも。

肌機能を正しく働かせるためにも、冬こそ、丁寧な洗顔をしてほしいのです。 冬の過酷な環境にさらされたお顔の肌をリセットすることを心がけて、潤いをしっかりと与えることで健康的な素肌を保ちましょう。

 

Screenshot of nagocoro-m.com

ジムとホットヨガ、ダイエットのためにどちらに通うか迷っている人必見!

運動が苦手だけど痩せたい!そんな人には、圧倒的にホットヨガがおすすめです。

スポーツジムでストイックに走ったり歩いたりするのって、運動嫌いには結構苦痛。

マシーンについているテレビを見たりして気を紛らわしたりしていましたが、私はそれでも辛かったです…。
運動不足解消のために頑張ってはいましたが(><)

ダンス等のスタジオのレッスンは楽しかったですが、運動ができる方々についていけずに、恥ずかしい気持ちになることもしばしばありました(汗)

ホットヨガだとほとんどの方が初心者ですし、インストラクターの方が付ていけなくてもいいですよ~とか自分のペースで~とかフォローもかなり手厚くしてくださるので、体が硬くてもあまり周りの目を気にせずに楽しむことが出来ます。

私が最初に通ったホットヨガスタジオはLAVAでしたが、初心者の方とか運動が苦手な方にはLAVAめっちゃおすすめですよ!

 

Screenshot of matomeni.com

ホットヨガで痩せられるのか?筋トレ女子がホットヨガ体験!

ヨガは、ジムでの筋トレより全然楽です。
筋トレは最中に「しんどい!」とそのまんまな声が出たりチベットスナギツネの表情になってしまったりしますが、ヨガはそんなことないです。

は〜〜〜〜やってて気持ちいい!特にメンタルが。

で、「ホットヨガ続けると痩せるの?」って話ですよ。

インストラクターさん曰く、ヨガで痩せる、きれいになるっていうのは

♥代謝が上がる
♥姿勢と呼吸が改善されてインナーマッスルが鍛えられる
♥メンタルが整う
ということらしい。なるほど〜

 

ヨガによる代謝の改善について

代謝とか姿勢などについては、正直筋トレも同じような効果があると思います。
ただ筋トレの方がしんどいので「ヨガの方が続けやすい」という人は一定数いそう。
筋トレはしんどさが楽しくなってくるのが魅力なんですけどね!!(迫真)

 

ヨガがメンタルに与える好影響

たしかにメンタルが整う感じはすごくした!瞑想に近いですね。
強制的にスマホと離れられるし(私は筋トレ時あいまあいまにスマホ見てます。汗)、
ゆーっくりした動きで無理なくストレッチかけてると自分と向き合える感じしますね。

ネットで「ホットヨガ やせる」とかで検索したところ、

「メンタルが整うことで食欲を抑えられるようになるのでやせる」

とのことでした。ああ納得感ある…

 

Screenshot of fukkurab.net